暑中見舞い申し上げます
(平成14年盛夏たんぽぽくみだより)
(今年は早い夏の訪れですが、お元気でお過ごしでいらっしゃいましょうか。) 「どんな星でも地球のように文明が進みすぎると、その星は極めて不安定になり、加速度的に自滅してしまう」(ニュートン以来の天才学者、イギリスの天文学者ホーキング博士の言葉より) このまま行けば地球の命はあと70年、何とかしなければとの石原知事の声は深刻です。 景気が悪いと嘆いてばかりいる人々。しかし、エゴの充満する今の日本は、経済以前の“心の立直し”が先決だと痛感するこの頃です。 【日本のあるべき方向=森治男の主張】 ○環境産業が日本を救う。(環境破壊の進む中国の発展は先が見えた) ○日本の企業が、日本人を首にして、海外への工場移転はおかしい。 (期限と人数を制限して外国人を受け入れる。優秀な人材は帰化を認める。不法滞在者、底 辺の不良外人のしめだしを) ○円経済圏をアジアに確率。(中国、アメリカに対抗出来る体制作りの為) ○エリートの育成と一般人の育成を分けての教育=技術者の徹底育成 (教育改革)(悪平等の追放) ○アメリカの国債を担保にして、米ドルを借りて日本の不良債権を処理する。 (健全経済のスタート) 【近々の行事】 是非ご参加下さい 5月26日・27日と宝塚歌劇を6列目で観て、鳴門エクシブに一泊してきました。 (明年もとの皆さんの希望でした。) 7月5日(金)18時より(マリエールにて)/第12回夏期政経文化セミナー (講師は旧皇族家竹田恒泰氏です) 7月6日(土)14時より(一宮勤労福祉会館大ホールにて)/環境大講演会 (講師は環境商社会長で日本・国連環境計画財団副理事長の竹田恒泰氏です) 8月3日より/ホームヘルパー2級の認定講習会を開催 9月19日(木)(予定)/午後6時より定例政経文化セミナー(5年目) (講師は衆院議員河村たかし氏又は元民社党委員長塚本三郎氏の予定です) 〒491−0917 一宮市昭和1−10−7 tel 0586-44-2601 fax 0586-44-2594 森 治男 拝 Eーmail:hmori−aichinet.ne.jp URL:http://www.aichinet.ne.jp/〜hmori/ |